西戸崎神社


福岡市東区西戸崎に鎮座する西戸崎神社。厄除,除災招福,五穀豊穣,良縁祈願,起業成就、病気平癒などの御利益があるとされています。

由来

西戸崎神社は元々,本町(現在の西戸崎一丁目六番地付近)の豊島進氏宅,東隣に鎮座していた祇園社となる。これは大正8〜9年当時シベリア出兵に際し,武運長久祈願のため,宮地嶽神社,箱崎宮,香椎宮などに参拝していたものの,交通不便などの理由から当祇園社を現在地に祀ったことに始まるとされる。昭和28年(1953年)頃,地元民が心のよりどころとして西戸崎神社創設の話が持ち上がり,昭和28年11月に御霊を遷座するなどして現在の形に至ったという。

散策


左側に隣接する公園に車をとめて参拝しました。


よく見ると社号標がありました。西戸崎の「崎」は「たつさき」が正式なのでしょうか。


西戸崎神社の由緒等が書かれた紙が貼られていましたが,薄くて字が読めません。張り替えを希望したいです。


同じ境内にある夫婦恵比須神社の由緒書き。室町時代の創建とは相当の歴史ですね~。


手水舎。柄杓がなかったので,水道をひねり直接清めました。冷たかったです^^;


純木造の拝殿


拝殿の中の様子。特に飾り等はありませんでした。


奥にある恵比須神社に向かいます。


白い鳥居が印象的な恵比須神社。


最近建てられた感じがしました。


社務所とその横にある樹木。手入れはきちんとされています。

御祭神

素戔嗚尊

大国主命

神功皇后

所在地

福岡市東区西戸崎4-8-31