火. 9月 17th, 2024

鏡山稲荷神社


佐賀県唐津市東部、標高284mの鏡山に鎮座します。鏡山の名前は神功皇后が鏡を祀ったことに由来し、日本三大悲恋物語・松浦佐用姫(まつらさよひめ)の伝説が残ります。

由来

皇紀860年(西暦200年)、第14代仲哀天皇妃である神功皇后が三韓征伐の時に鏡山に登り戦勝祈願したことにより創建されたと伝えられています。

散策


駐車場付近の鳥居。扁額には「鏡山神社」と書かれています。


近くにあった手水舎で心身を清めます。屋根がないと開放的♪


石段前にある鳥居をくぐって進みます。


あれ?狛狐様がおられるっていうことは稲荷神社!?


拝殿には「鏡山稲荷神社」の扁額がありました^^;


拝殿。なかなか立派でした!


拝殿の中の様子


拝殿の裏側にある本殿。石段は見えますが、壁が高くて行くことができません。


「愛しとーと」で有名な岩本初恵さんの名前がありました。唐津のご出身なんだそうです。


拝殿近くに「白玉神社参道」の案内表示。行ってみましょう。


途中にあった荒熊神社


その向かい側にある御山嶽大明神。失礼いたしました。


もっと先に行くと、白玉稲荷神社があります。下り宮です。


少し離れた所にあった「佐用姫神社」


近くの「ひれふり展望台」から唐津湾を見渡すことができます。


せっかくなので、鏡山の展望台まで足を延ばしました^^;


ここにも松浦佐用姫の銅像があります。


こんな悲しい話があったとは…悲しみのあまり七日七晩泣き続け、石に化したそうです。


見てください。この絶景!!日本三大松原である「虹の松原」。風が気持ちいい^^♪

御朱印

 

 

 

 

 

 

 

 

御祭神

息長足比売命(神功皇后)

鏡山御食津大神

所在地

佐賀県唐津市鏡6052-20