令和4年12月31日(土)、毎年恒例の「太宰府天満宮」に行ってきました(^^)/
今回も無事参拝できて嬉しかったです。
健康でないと来れないですからね~。
参道から気持ち参拝客が多かったような気がします。天気が良かったからですかね~。
わっ!たくさん並んでる!結構時間かかりそうだなーということで、脇からご挨拶させいただきました^^;
せっかくなので、天開稲荷神社にも挨拶させていただきました。
これまでと異なり、鳴らす鈴が復活したようです。少しずつコロナ前に戻ってます^^
天開稲荷に行く途中、太宰府天満宮を通り抜けた裏側の参道の辺りなんですが、梅の形をした石がいくつかあるの御存知でしょうか。
左側の大きいやつと、右側の白い小さいやつ。他にも隠されているかもしれません。ぜひ探してみてください(^^♪
ちなみに今回のおみくじは「小吉」でした^^;