令和2年12月5日(土),福岡市中央区の鳥飼八幡宮に行ってきました(^O^)/
4か月振りです。黒殿神社はまだ何も工事されていませんでした。完成するのはいつなんでしょうね~。
天気はよかったし,他に参拝客がいなかったので,ゆったり時間を過ごすことができました。
この時期といえば,息吹の大銀杏!この大銀杏にお願いをすると,生命力に溢れ,身も心も美しく蘇ると信仰されているんですよー。
お寺の雰囲気感満載の楼門での話。その楼門をくぐろうと上を見た時に…。
鳥飼八幡宮の扁額を発見!!!何回も参拝しているのに,気付かなかった~!!かなり立派です。これ,気付いていない人多いと思います^^;
銀杏がとてもきれいでした。もう少ししたら,黄色いじゅうたんが完成します。待ち遠しいな~。
鳥飼八幡宮。
街中にありながら,季節感を味わえるいい神社だと思います。お近くの方はぜひ参拝されてみてください(^^♪