令和3年12月29日(水)、福岡市博多区の住吉神社に行ってきました(^^)/
いろいろあって帰省できなかったから,前回からだいぶ間隔が空いてしまいました。
9か月振りです^^;
昼過ぎに行ったんですが,寒かったせいか境内は人が少なかったです。参拝する時は,寒い方が身が引き締まるというか個人的には好きですね。
少し雨が降って輪郭がくっきり,はっきり!狛犬様かっこいい~!
境内では新年を迎える準備が行われています。私も古くなった御守りをお返しして,また1年無事に過ごせるよう縁起物を購入しました^^
荒熊白鬚稲荷神社。ここへの参拝も欠かせません。
伊勢神宮の外宮より勧請された豊受大神をお祀りする全国的にも数少ない神社です。商売繁昌,家内安全に御神徳があるとされています。
ここが建て替えられた際,寄付していたので,社殿に私の名前が刻まれています。参拝する度に自分の名前を確かめる。それが恒例行事となっています^^;
今年無事過ごせたことに感謝しました。
令和4年も無事に過ごせたらいいですね~(^^♪