平成28年熊本地震により楼門が倒壊し,拝殿が倒壊するなど、重文以外の社殿についても甚大な被害を受けました。ただいま復旧工事が進められています。
由来
社記によれば、阿蘇神社の御創立は孝霊天皇9年(紀元前282年)と伝えられ、約2300年の歴史を有しており、全国に約500社ある「阿蘇神社」の総本社です。神武天皇の孫神で阿蘇を開拓した健磐龍命をはじめ家族神12神を祀り、古来、阿蘇山火口をご神体とする火山信仰と融合し、肥後国一の宮として崇敬をあつめてきました。阿蘇神社の社殿群は、天保6年(1835年)から嘉永3年(1850)にかけて,熊本藩の寄進によって再建されたもので,神殿や楼門などの6棟は国重要文化財に指定され,中でも楼門は九州最大の規模を誇り,「日本三大楼門」の一つともいわれます。
★ これまでの記事 → 福岡の杜ブログ
★ 公式ホームページ
散策
境内は指定された所から入ります。壁に張ってある写真は倒壊した楼門。令和5年度に工事完了予定とのことです。
神の泉は、不老長寿の御神水と呼ばれています。
工事の壁と案内板の間にありました。阿蘇神社の社号標
左から一の神殿,三の神殿,二の神殿。部分解体修理は平成31年3月に完了しました。
平成28年4月の熊本地震の時の写真
社務所前の仮社殿?の中。立派ですね~。
境内東側に回ってみたけど立入禁止でした。遠くにビニールシートを被った狛犬様がおられました。
主祭神・健磐龍命が江戸時代に雷霊と共にお降りになったと言われる神杉の幹根です。
御朱印
御祭神
一宮:健磐龍命
二宮:阿蘇都比咩命
十一宮:國造速瓶玉神
所在地
阿蘇市一の宮町宮地3083-1