白山神社

福岡県糸島市に鎮座します。福岡から唐津方面に向かって国道沿いに走り,JR福吉駅の手前を左折して少し行ったあたりです。

由来

鎮座起源は不詳ですが、社記によれば創建は1141年(保延7年)で、現在の神殿は1857年(安政4年)に建立されたそうです。五穀豊穣、家内安全、良縁成就等の御神徳がありますが,特に「縁結びの神様」として御利益があるそうです。その他,詳しい歴史について御存知の方がおられましたら情報提供願います。

★ これまでの記事 → 福岡の杜ブログ

散策

注連縄柱にある「稜威輝宇宙」の金色の文字が目を引きます。後ろに見えるのは肥前鳥居の系統です。

手水舎。蛇口から水を出して身を清めましょう。

上を見上げる狛犬様。かなり長い間ここにおられるんですね。

社殿はしっかりとした瓦造り。神仏習合の影響でしょうか。

境内にあるお社には,これだけたくさんの神社が祀られていました。すごい!

御祭神,御利益,年中行事が書かれています。糸島市無形文化財の福井神楽が有名です。

御朱印

御祭神

伊弉諾尊

伊弉冉尊

菊理媛命(くくりひめのみこと)

所在地

福岡県糸島市二丈福井4909