どうせ神社に参拝するなら,神事が行われている時がいいですよね。
これまではたまたま行われていた時に参拝することが多く,1週間先だったら『〇〇祭』があってたのに~と後悔することもしばしばでした。
かと言って,事前に神社で行われているイベントを調べるのも大変だし…。
そういう悩みを解消するため,令和2年の『神事カレンダー』をホームページに搭載しました(^^)/
しかも,これまで参拝した神社で撮影した案内板に乗っている神事もピックアップ。
これで事前にチェックして出掛けられるようになりました♪
また,『新嘗祭』とかよくニュースで出ていますが,私自身,人に説明できる知識もないので,これについてのサブページ『祭り(神事)について』も本日,実装しました。
この祭りの意味,なんだったっけ??
そういう時に利用したいと思います。
ぜひ参考にしてくださ~い(^^♪