今日,沖縄県那覇市の安里八幡宮に行ってきました(^^)/
4月に引っ越してから琉球八社のうち5社目となります。この調子だとコンプリート,早々に達成しちゃうかも。
その安里八幡宮ですが,自宅から近かったのでチャリで行ってきました。
坂道が多い那覇。ここも坂道か~と頑張って登っていると,鳥居が見えてきました!
鳥居の先に朱色の社殿が見えていますね。住宅街にあるせいか,周囲と雰囲気がまったく違う感じがします。
愛泉保育園と隣接しています。普段は子ども達の声で賑わっているんでしょうね!神様も温かく見守っておられることと思います^^
印象的だったのは,社殿の龍の彫刻。歯を白くしているところがナイスです^^
沖縄では参拝客が供え物を広げて座って拝む姿をよく目にします。ゴザを広げて家族で来られる方もおられます。本土ではまず見かけないですよね。
おそらく御三味(ウサンミ)と呼ばれる中国から伝わった神仏への供え物かと思います。
沖縄で暮らしていて,文化の違いを感じる瞬間でもあります。
どういう意味があるのかな。。。
いつか勇気を出して由来や意味を聞いてみたいです(^-^;